Niseko Record Fair

NISEKO RECORD FAIR
第1回 ニセコレコード市
-Elements Pre-Open Party-

12/7(土) - 12/8(日)
12pm - 6pm
@Elements エレメンツ ニセコ
@restaurant.elements.niseko
65-13 Kabayama, Kutchan
北海道虻田郡倶知安町樺山65−13

Record Store:

Silensia Music Store ( @silenciamusicstore )
Takechas Records ( @takechas )
Musta Levy (12/7のみ) ( @musta_levy )

DJ / Seller:

YASU
Takechas
KNKN @knkn_szk
53 @jamii53
Hisashi @senjihisashi
SALL
T.AKA @takahide.akabori
Tak @tryb_tak
Junya.T @junya.t_takechi
Takaya
ムニエル
今夜は最高 @tachibana_coffee
DJ Unagi
Masaki Kaihatsu
mfp

Food & Drinks: Elements

Plants Decor & Sale: Pyram Organics & Plants ( @pyram_organics )

———————

Records Should Be Played!
レコードは文化だ!

世界中でレコードが人気再熱している。音楽を所有しないストリーミングが主流の時代に何故人々はレコードを求めるのか。それはレコードそのものがアートであり、総合芸術であるから。レコードに針を落とす行為は、何気なく雰囲気の良い音楽をBGMとしてストリーミングするのとは訳が違う。レコードはその音楽と本気で対峙する姿勢をもたらす。英語で「コミットメント」と言うが、それは「責任を持って積極的に関わる」姿勢のこと。針を落としたレコードには必ず終わりがあり、その後に裏返す、スリーブに戻す、などの動作が求められる。つまり「聴く責任と姿勢を求められる音楽の聴き方」であること。それは作り手に対しての最大のリスペクトであり、アートを鑑賞するように音楽を鑑賞する行為は、より音楽を深く理解し、その創造性を体験する。あらゆる芸術は体験なしには語れない。音楽を体験しよう。レコードを聴きながらアートワークを眺めたり、歌詞やクレジットを確認するのも最高だ。

記念すべき第1回目であるニセコレコード市は、プロのレコード屋さんとローカルDJが入り混じってレコードの交換・販売会が主な趣旨だが、背景にはニセコでのレコードカルチャーの普及、パーティーやパーティー以外でのレコードの楽しみ方、純粋に音楽好きが集まって音楽談義が出来る場所を提供し、そしてレコードを買う行為そのものが素晴らしくクリエイティブであり、文化全体の活性化であり、芸術そのものであるということを再認識してもらう。世界中を見回しても、文化が育つ場所には必ずレコードがあること考えてみて欲しい。

当日は音楽のプロフェッショナル達があなたの求めるレコードを見つけ出してくれる。だがこの旅は自分で自分の道を見つけていくことが最大の楽しみであることを忘れずに。この日は特別にDJは販売用のレコードをプレイするので、好みの曲がかかったら声をかけに行こう。さあ、音楽の旅は始まったばかりだ。